もくじ
アミノ酸 ヘアシャンプー (モイストアンドフォレスト)の成分の解析結果
シャンプーの成分から解析したシャンプーの特徴を紹介します。
解析結果は次の3つに分けています。
- シャンプーの特徴
- 頭皮ケア
- 髪の仕上がり
シャンプーの効果は配合する成分で大きく変わります。
このシャンプーが自分に合うのかしっかり確認しましょう。
シャンプーの特徴
頭皮ケア
髪の仕上がり
注目するポイント
シャンプーで不満が多いのは次のポイントです。
こういった特徴はシャンプーの成分から読み取れるのでしっかりチェックしましょう。
注目ポイント
- 洗浄力の強さ:強すぎ、弱すぎ
- 頭皮への影響:乾燥する、ピリピリする
- 髪の仕上がり:しっとりボリュームダウン、フワッとボリュームアップ
アミノ酸 ヘアシャンプー (モイストアンドフォレスト)はどんな人におすすめか
このシャンプーが合う人と合わない人を紹介します。
こんな人におすすめ
- しっかり地肌ケアをしたい人
- ダメージを修復して、うるおいのある髪にしたい人
- 天然アミノ酸のシャンプーを使用したい人
こんな人には向かない
- ボリュームを出したい人
しっとりタイプの仕上がりのため、ボリュームを求める人には重たい仕上がりに。
口コミ
実際に使ったことがある人の口コミ評価を紹介します。
高評価の口コミ
- 香りが落ち着く
- ノンシリコンなのに泡立ちがいい
- 毛先の広がりが抑えられる
低評価の口コミ
- 髪が細い人はキシキシする
- 頭皮や顔に痒みがでる
- ハイダメージの髪質には物足りない
製品の特徴
シャンプーの特徴
- 20種類の植物系アミノ酸成分で髪を補修する
- 髪に潤いを与えなめらかな指通り
- 使い続けると髪質改善につながる
96%以上植物由来成分で、傷んだ箇所に栄養を与えながら、スタイリングしやすい髪へと整えます。
お肌の弱い人やお子様でも安心して使用できる反面、コーティング力がなく、ツルンとした髪になりたい人には向きません。
保水力の高いバオバブ種子油を配合し、パサつきや乾燥知らずのなめらかな髪へと導きます。
デリケートな地肌をいたわりながら美しい髪に仕上げたい人は、モーガンズのノンシリコンアミノ酸ヘアシャンプー(モイストアンドフォレスト)を使ってみると良いでしょう。
商品名 | モーガンズ ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー (モイストアンドフォレスト) |
---|---|
公式サイト | mogans.jp |
内容量 | 300mL |
値段(税込み) | 2,052円 |
成分リスト
このシャンプーに配合してある全成分と効果を紹介します。
- 水:他成分を溶かし込むベース成分
- コカミドプロピルベタイン:髪の保護
- ココイルグルタミン酸2Na:洗浄剤
- ラウラミドプロピルベタイン:洗浄剤、静電気防止
- グリセリン:保湿、感触向上
- ラウリン酸ポリグリセリル-10:洗浄剤
- プロパンジオール:溶剤
- ペンチレングリコール:保湿
- トレハロース:保湿
- 塩化Na:安定剤
- (エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10:コンディショニング
- PCA-Na:保湿、髪を柔らかく保つ
- アスパラギン酸Na:保湿
- アラニン:保湿
- アラントイン:肌荒れ予防
- アルギニン:保湿
- イソロイシン:保湿
- イノシン酸2Na:保湿
- セリン:保湿
- タウリン:肌の活性化
- チロシン:保湿
- トレオニン:保湿
- バリン:保湿
- ヒスチジンHCl:保湿
- フィチン酸Na:キレート剤
- フェニルアラニン:保湿
- プロリン:保湿
- リシンHCl:保湿
- ロイシン:保湿
- カプリル酸グリセリル:乳化剤
- グアニル酸2Na:保湿
- クエン酸:PH調整
- グリシン:保湿
- グルタミン酸:保湿
- ローマカミツレ油:フケ、カユミ予防
- ショウズク種子油:香りづけ
- レモン果皮油:肌の引き締め、美白
- ユーカリ葉油:抗菌、肌の引き締め
- ニオイテンジクアオイ油:香りづけ
- ラベンダー油:香りづけ
- レモングラス油:肌の引き締め、美白
- ライム油:香りづけ
- マンダリンオレンジ果皮油:香りづけ
- グレープフルーツ果皮油:保湿、肌の引き締め
- ローズマリー葉油:香りづけ
- ベチベル根油:香りづけ
- イランイラン花油:香りづけ
- ティーツリー葉油:香りづけ
- ココアンホジ酢酸2Na:髪を柔らかく保つ
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa:保湿
- ポリクオタニウム-10:静電気防止
- エタノール:溶剤、肌の引き締め
- カプリル酸グリセリル:乳化剤
- カラメル:着色
【必見】2019年おすすめのしっとりシャンプーランキング
シャンプーを探している人は、2019年に注目されてる高評価のしっとりシャンプーのランキングを参考にしてください。
この製品と近いタイプのシャンプー
【成分解析】ココンシュペール インナーコンフォートシャンプー(SLEEK&RICH)