もくじ
リッチモイスト リペアシャンプーの成分の解析結果
シャンプーの成分から解析したシャンプーの特徴を紹介します。
解析結果は次の3つに分けています。
- シャンプーの特徴
- 頭皮ケア
- 髪の仕上がり
シャンプーの効果は配合する成分で大きく変わります。
このシャンプーが自分に合うのかしっかり確認しましょう。
シャンプーの特徴
頭皮ケア
髪の仕上がり
注目するポイント
シャンプーで不満が多いのは次のポイントです。
こういった特徴はシャンプーの成分から読み取れるのでしっかりチェックしましょう。
注目ポイント
- 洗浄力の強さ:強すぎ、弱すぎ
- 頭皮への影響:乾燥する、ピリピリする
- 髪の仕上がり:しっとりボリュームダウン、フワッとボリュームアップ
リッチモイスト リペアシャンプーはどんな人におすすめか
このシャンプーが合う人と合わない人を紹介します。
こんな人におすすめ
- 毛穴に詰まった汚れ・皮脂まですっきり洗い上げたい人
- ダメージを補修したい人
- 高保湿で毛先までしっとりまとめたい人
こんな人には向かない
- ボリュームを出したい人
保湿力の高さを謳ったシャンプーのため、ボリュームが落ち着いてしまう。 - 細い髪の人
ダメージのないネコ毛の人は仕上がりで髪が絡む。
口コミ
実際に使ったことがある人の口コミ評価を紹介します。
高評価の口コミ
- しっとりまとまって、艶が出て天使の輪ができた
- ぱさつきがなくなり、やわらかく指どおりが良い
- アハロバターは髪の中から潤っている感じがする
低評価の口コミ
- 頭皮に湿疹、痒みやフケが出るようになった
- 使ってくうちに頭皮が臭うようになった
- 髪質がゴワゴワしてきた
製品の特徴
アロハバター(Ahalo Butter)のリッチモイストは、南国の5種類の油脂に生コラーゲンを練り込んだシャンプーです。
バターのように濃厚なオイル成分で髪に潤いを与え、パサつきや乾燥から守ります。
16種類のアミノ酸とリペア成分により、一本一本の髪のダメージを集中的に補修ケアできるのが特徴です。
その反面、洗浄力は弱いため、整髪料を多く使用する人には向きません。
セラミドやヒアルロン酸などの高い保湿力を持つ成分が配合されているため、なめらかでしっとりした髪にまとまります。
髪の潤い不足に悩む人は、アハロバターのリッチモイスト・リペアシャンプーを使ってみると良いでしょう。
シャンプーの特徴
- 49種類の天然の植物成分を使用
- 自然派の人におすすめのノンシリコンシャンプー
- 敏感肌の人も安心のサルフェートフリー
成分リスト
このシャンプーに配合してある全成分と効果を紹介します。
- 水:他成分を溶かし込むベース成分
- コカミドプロピルベタイン:髪の保護
- ココイルメチルタウリンNa:洗浄剤
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na:洗浄剤
- コカミドDEA:洗浄剤
- BG:保湿
- アンマロク果実エキス:コンディショニング
- カカオ脂:香りづけ
- ホホバ脂:保湿、肌荒れ保護
- シルク:感触向上
- サピンヅストリホリアツス果実エキス:コンディショニング
- オリーブ果実油:保湿、髪を柔らかく保つ
- アルガニアスピノサ核油:保湿
- セラミド2:保湿
- ハチミツ:保湿
- シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール:髪を柔らかく保つ
- マカデミア種子油:肌のなじみ、髪を柔らかく保つ
- アストロカリウムムルムル種子脂:保湿
- アボカド油:髪を柔らかく保つ
- ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル):髪の保護
- シア脂:保湿、感触向上
- アサイヤシ果実油:閉塞剤
- ヤシ油:保湿、抗菌
- 乳糖:保湿
- ヨーグルト液(牛乳):コンディショニング
- ホエイ(牛乳):コンディショニング
- オクチルドデカノール:保湿
- タウリン:肌の活性化
- ラウリルグルコシド:洗浄剤
- 加水分解カゼイン(牛乳):コンディショニング
- 加水分解乳タンパク:静電気防止
- アフリカマンゴノキ核脂:閉塞剤
- 乳タンパク:安定剤
- 水添ココグリセリル:安定剤
- プロパンジオール:溶剤
- キラヤ:香りづけ
- 樹皮エキス:肌荒れ防止
- リシンHCl:保湿
- ケラチン(羊毛):コンディショニング
- グルタミン酸:保湿
- グリシン:保湿
- ロイシン:保湿
- ヒスチジンHCl:保湿
- セリン:保湿
- バリン:保湿
- トレオニン:保湿
- アスパラギン酸Na:保湿
- イソロイシン:保湿
- アラニン:保湿
- アラントイン:肌荒れ予防
- フェニルアラニン:保湿
- クオタニウム-18:帯電防止剤
- アルギニン:保湿
- 水溶性コラーゲン:保湿、髪の保護
- ゴレンシ葉エキス:保湿
- ショウガ根エキス:エイジングケア
- プラセンタエキス:保湿、肌の活性化
- ビワ葉エキス:肌の引き締め、肌荒れ防止
- ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム:静電気防止、保湿
- プロリン:保湿
- リアアザジラクタ葉エキス:コンディショニング
- ベヘントリモニウムクロリド:静電気防止
- コーヒー種子エキス:保湿、肌の引き締め
- γ-ドコサラクトンチロシン:コンディショニング
- イノシン酸2Na:保湿
- ガーデニアタヒテンシス花エキス:コンディショニング
- グアニル酸2Na:保湿
- ダイズステロール:保湿、肌の活性化
- トコフェロール:エイジングケア、肌荒れ防止
- ローマカミツレ花エキス:フケ、カユミ予防
- ローズマリー葉エキス:香りづけ
- セイヨウアカマツ球果エキス:肌の引き締め
- アルニカ花エキス:ニキビ、肌荒れ予防
- セイヨウキズタ葉/茎エキス:肌荒れ改善、抗菌
- オドリコソウ花エキス:肌の活性化、引き締め
- オランダガラシ葉エキス:肌の活性化
- ゴボウ根エキス:保湿、肌の引き締め
- ニンニクエキス:フケ、カユミ防止
- ユズ果実エキス:保湿、肌の引き締め
- シスチン:香りづけ
- ポリクオタニウム-10:静電気防止
- PPG-7:コンディショニング
- クエン酸:PH調整
- EDTA-2Na:キレート剤
- エタノール:溶剤、肌の引き締め
- 安息香酸Na:防腐剤
- フェノキシエタノール:防腐剤
- 香料:香りづけ
【必見】2019年おすすめのしっとりシャンプーランキング
シャンプーを探している人は、2019年に注目されてる高評価のしっとりシャンプーのランキングを参考にしてください。
この製品と近いタイプのシャンプー
【成分解析】モーガンズ ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー (モイストアンドフォレスト)
【成分解析】ココンシュペール インナーコンフォートシャンプー(SLEEK&RICH)