もくじ
モイスト&リペア シャンプーの成分の解析結果
シャンプーの成分から解析したシャンプーの特徴を紹介します。
解析結果は次の3つに分けています。
- シャンプーの特徴
- 頭皮ケア
- 髪の仕上がり
シャンプーの効果は配合する成分で大きく変わります。
このシャンプーが自分に合うのかしっかり確認しましょう。
シャンプーの特徴
頭皮ケア
髪の仕上がり
注目するポイント
シャンプーで不満が多いのは次のポイントです。
こういった特徴はシャンプーの成分から読み取れるのでしっかりチェックしましょう。
注目ポイント
- 洗浄力の強さ:強すぎ、弱すぎ
- 頭皮への影響:乾燥する、ピリピリする
- 髪の仕上がり:しっとりボリュームダウン、フワッとボリュームアップ
モイスト&リペア シャンプーはどんな人におすすめか
このシャンプーが合う人と合わない人を紹介します。
こんな人におすすめ
- 髪のダメージが気になる人
- しっとりまとまりがよい髪になりたい人
- ノンシリコンシャンプーを使いたい人
こんな人には向かない
- かなり多・硬・太・うねりクセ&パサつきあり・カラーで傷み気味の髪質の人
仕上がり、香りには満足したが、フケや軽いかゆみが出てきた。
口コミ
実際に使ったことがある人の口コミ評価を紹介します。
高評価の口コミ
- ノビが非常によく、長持ちするのでコスパがよい
- トリートメント成分が髪にしっとり浸透している感覚があり、しっとりする
- しっとりとした仕上がりでツヤが出た
低評価の口コミ
- シャンプー中もドライヤー後もキシキシした
- ベタベタ感があり気持ち悪かった
- かゆくなりフケが出た
製品の特徴
シャンプーの特徴
- 天然シリコンのシードオイル配合シャンプー
- やわらかく、ツヤのある仕上がり
- 敏感肌や乾燥肌でお悩みの人におすすめ
エルーカ モイスト&リペア シャンプーは、天然シリコンといわれるブロッコリーシードオイルやアミノ酸系洗浄成分配合で、地肌や髪にやさしく、洗えるシャンプーです。
国内初のシアバター由来の洗浄成分配合で、敏感肌や乾燥肌の人も安心して使えるのが特徴です。
きめ細かい泡立ちと、適度な洗浄力で、必要な皮脂や潤いを保ったまま洗うことができます。
ベリー系のシードオイルで、地肌や髪を健康に保つので、敏感肌や乾燥肌でお悩みの人、髪のパサつき、ごわつきが気になる人におすすめです。
輝きのあるサラサラとした指通りに仕上がります。
商品名 | エルーカ モイスト&リペア シャンプー |
---|---|
公式サイト | erucahair.jp |
内容量 | 500ml |
値段(税込み) | 1,296円 |
成分リスト
このシャンプーに配合してある全成分と効果を紹介します。
- 水:他成分を溶かし込むベース成分
- オレフィン(C14-16)スルホン酸NA:洗浄剤
- ラウリルベタイン:保湿、静電気防止
- コカミドDEA:洗浄剤
- ココイルグルタミン酸TEA:洗浄剤
- DPG:保湿
- シア脂アミドプロピルベタイン:
- アボカド油:髪を柔らかく保つ
- ブロッコリー種子油:
- ニュウコウジュ油:
- テオブロマグランジフロルム種子脂:閉塞剤
- ビルベリー種子油:
- コケモモ種子油:
- ツルコケモモ種子油:
- スクレロカリアビレア種子油:コンディショニング
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル:保湿、髪を柔らかく保つ
- ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル:
- アルガニアスピノサ核油:保湿
- ハイブリッドサフラワー油:
- プルーン種子エキス:保湿、美白
- ケラチン(羊毛):コンディショニング
- ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛):静電気防止
- 加水分解シルク:保湿、髪の保護
- ポリクオタニウム-7:泡立ち向上
- オリーブ油:保湿、髪を柔らかく保つ
- ホホバ種子油:保湿、肌荒れ保護
- マンゴー種子油:閉塞剤
- 加水分解コンキオリン:保湿、肌荒れ防止
- アベナストリゴサ種子エキス:コンディショニング
- レシチン:肌荒れ防止
- リンゴ果実培養細胞エキス:保湿、髪を柔らかく保つ
- セイヨウニワトコ花エキス:肌の引き締め
- セイヨウハッカ葉エキス:肌の引き締め
- タチジャコウソウ花/葉エキス:
- トウキンセンカ花エキス:肌荒れ防止
- ローズマリー葉エキス:香りづけ
- ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム:静電気防止、保湿
- グリシン:保湿
- アラニン:保湿
- セリン:保湿
- バリン:保湿
- イソロイシン:保湿
- トレオニン:保湿
- プロリン:保湿
- ヒスチジン:保湿
- フェニルアラニン:保湿
- ポリクオタニウム-10:静電気防止
- アルギニン:保湿
- アスパラギン酸:保湿
- PCA:保湿、髪を柔らかく保つ
- BG:保湿
- PCA-NA:保湿、髪を柔らかく保つ
- 塩化NA:安定剤
- ラウリン酸BG:乳化剤
- 香料:香りづけ
- カラメル:着色
- 乳酸NA:保湿
- キサンタンガム:増粘剤
- PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸NA:保湿、とろみ付け
- ポリソルベート20:乳化剤
- グリセリン:保湿、感触向上
- クエン酸:PH調整
- トコフェロール:エイジングケア、肌荒れ防止
- EDTA-2NA:キレート剤
- ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル:
- 安息香酸NA:防腐剤
【必見】2019年おすすめのしっとりシャンプーランキング
シャンプーを探している人は、2019年に注目されてる高評価のしっとりシャンプーのランキングを参考にしてください。
この製品と近いタイプのシャンプー
【成分解析】WEN クレンジング コンディショナー アーモンド
【成分解析】ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ラクレム ラヴォン クレンジングクリーム しっとり