もくじ
エクストラダメージリペア シャンプーの成分の解析結果
シャンプーの成分から解析したシャンプーの特徴を紹介します。
解析結果は次の3つに分けています。
- シャンプーの特徴
- 頭皮ケア
- 髪の仕上がり
シャンプーの効果は配合する成分で大きく変わります。
このシャンプーが自分に合うのかしっかり確認しましょう。
シャンプーの特徴
頭皮ケア
髪の仕上がり
注目するポイント
シャンプーで不満が多いのは次のポイントです。
こういった特徴はシャンプーの成分から読み取れるのでしっかりチェックしましょう。
注目ポイント
- 洗浄力の強さ:強すぎ、弱すぎ
- 頭皮への影響:乾燥する、ピリピリする
- 髪の仕上がり:しっとりボリュームダウン、フワッとボリュームアップ
エクストラダメージリペア シャンプーはどんな人におすすめか
このシャンプーが合う人と合わない人を紹介します。
こんな人におすすめ
- 切れ毛、枝毛が気になる人
- 傷んで髪の広がりが気になる人
- カラーリングのダメージで悩んでいる人
こんな人には向かない
- ショートヘアの人
しっとりとまとまりあほ毛やハネが抑えられるが、ショートヘアの人にはボリュームが抑えられすぎてしまう。 - さらさらな仕上がりを求める人
しっとりと仕上がるため、中には重く感じる人もいる。
口コミ
実際に使ったことがある人の口コミ評価を紹介します。
高評価の口コミ
- ベタベタしすぎず、ちょうどいいしっとり具合で、乾燥を防いでくれるので一日中潤いが感じられる
- ぺったんとした感じもなく、ふわっとした仕上がりになり、翌朝も綺麗にまとまる
- 泡立ちもいいし、流していてもオイルが残ることもない
低評価の口コミ
- 洗い上がりからワックス塗ったみたいにベタベタする
- 髪はギトギト、顔まで油っぽくなりニキビや肌荒れになった
- 乾いていくにつれてだんだん指通りが悪くなり、質感が重くなっていき、パッサパッサのギッシギシ
製品の特徴
モイスト・ダイアンのエクストラダメージリペアシャンプーは、傷んだ髪をいたわりながら補修したい人におすすめです。
ナノケラチンと生ケラチンが、髪の内側と外側からダブルで深く浸透して、高い補修効果を発揮します。
ノンシリコンシャンプーのため、髪や頭皮を健康的に保ちますが、髪のなめらかさを求める人には物足りないかもしれません。
4種類のオイルのパワーで、髪にみずみずしさを与え、まとまる髪へと導きます。
枝毛や切れ毛が多く度重なるカラーで傷んだ髪をケアしたい人は、モイスト・ダイアンのエクストラダメージリペアシャンプーを使ってみると良いでしょう。
シャンプーの特徴
- モロッカンサボテン種子油でしっかり保水できる
- 髪の内部まで届く微粒子の補修成分を配合
- 広がってしまう髪もしなやかにまとまる
成分リスト
このシャンプーに配合してある全成分と効果を紹介します。
- 水:他成分を溶かし込むベース成分
- ラウレス硫酸Na:洗浄剤
- ラウリルベタイン:保湿、静電気防止
- コカミドDEA:洗浄剤
- DPG:保湿
- ココイルグルタミン酸TEA:洗浄剤
- オプンチアフィクスインジカ種子油:保湿
- アルガニアスピノサ核油:保湿
- ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム:静電気防止、保湿
- 加水分解ヒアルロン酸:保湿
- ヒアルロン酸Na:保湿
- シロバナルーピン種子油:保湿
- マンゴー種子油:閉塞剤
- カラパグアイアネンシス種子油:増粘剤
- スクレロカリアビレア種子油:コンディショニング
- バオバブ種子油:コンディショニング
- プルーン種子エキス:保湿、美白
- テオブロマグランジフロルム種子脂:閉塞剤
- 加水分解ハチミツタンパク:静電気防止
- リンゴ果実培養細胞エキス:保湿、髪を柔らかく保つ
- ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス:コンディショニング
- アルガニアスピノサ芽細胞エキス:保湿
- ケラチン(羊毛):コンディショニング
- 加水分解ケラチン(羊毛):保湿
- コラーゲン:髪の保護
- 加水分解コンキオリン:保湿、肌荒れ防止
- アルギニン:保湿
- アスパラギン酸:保湿
- グリシン:保湿
- アラニン:保湿
- セリン:保湿
- バリン:保湿
- イソロイシン:保湿
- トレオニン:保湿
- プロリン:保湿
- ヒスチジン:保湿
- フェニルアラニン:保湿
- セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク:コンディショニング
- シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール:髪を柔らかく保つ
- PCA-Na:保湿、髪を柔らかく保つ
- PCA:保湿、髪を柔らかく保つ
- イソマルト:増粘剤
- ポリクオタニウム-10:静電気防止
- ポリクオタニウム-7:泡立ち向上
- ラウリン酸BG:乳化剤
- 乳酸Na:保湿
- キサンタンガム:増粘剤
- レシチン:肌荒れ防止
- グリセリン:保湿、感触向上
- クエン酸Na:PH調整
- 乳酸:保湿、髪を柔らかく保つ
- トコフェロール:エイジングケア、肌荒れ防止
- EDTA-2Na:キレート剤
- 安息香酸Na:防腐剤
- 香料:香りづけ
- カラメル:着色
この製品と近いタイプのシャンプー
【成分解析】AVEDA ダメージレメディー リストラクチュアリング シャンプー