もくじ
ハホニコ ラメイヘアクレンジングの成分の解析結果
シャンプーの成分から解析したシャンプーの特徴を紹介します。
解析結果は次の3つに分けています。
- シャンプーの特徴
- 頭皮ケア
- 髪の仕上がり
シャンプーの効果は配合する成分で大きく変わります。
このシャンプーが自分に合うのかしっかり確認しましょう。
ハホニコ ラメイヘアクレンジング (シャンプー) 1000mL
posted with カエレバ
シャンプーの特徴
頭皮ケア
髪の仕上がり
注目するポイント
シャンプーで不満が多いのは次のポイントです。
こういった特徴はシャンプーの成分から読み取れるのでしっかりチェックしましょう。
注目ポイント
- 洗浄力の強さ:強すぎ、弱すぎ
- 頭皮への影響:乾燥する、ピリピリする
- 髪の仕上がり:しっとりボリュームダウン、フワッとボリュームアップ
ハホニコ ラメイヘアクレンジングはどんな人におすすめか
このシャンプーが合う人と合わない人を紹介します。
こんな人におすすめ
- パーマ・カラーを持続させたい人
- 髪のダメージが気になる人
- 髪にハリ・コシが欲しい人
こんな人には向かない
- 絶えずカラーをしている超ドライ・ダメージヘアの人
乾かすと髪がバサバサした。
口コミ
実際に使ったことがある人の口コミ評価を紹介します。
高評価の口コミ
- 仕上がりはサラサラで、ハリ・コシがアップした
- カラー後に使うと、色持ちが良い
- 髪のパサつきがなくなり、髪がどんどん元気になる感じがする
低評価の口コミ
- 自分には合わず、抜け毛がひどくなった
- 値段の割には他のシャンプーと変わらなかった
- 使い続けていたら枝毛・切れ毛が大量に発生してしまった
ハホニコ ラメイヘアクレンジング (シャンプー) 1000mL
posted with カエレバ
製品の特徴
シャンプーの特徴
- ヘマチン配合のシャンプー
- パーマ液のにおいを除去し、しっとりとした仕上がり
- パーマ、カラーをする人におすすめ
ラメイヘアクレンジングは、ヘマチン配合で、パーマやカラー後の残留薬剤を除去するシャンプーです。
パーマやカラーの薬剤はとても強いので、その後シャンプーをしても、数日間にわたって、においが残ることがあるかと思います。
そんなにおいを、しっかりと取り除いてくれるのがこのシャンプーの特徴です。
においは取るけれど、洗浄成分は髪に優しいものを使用しているので、髪を傷つけずに洗えます。
保湿成分も入っていて、しっとりとした髪に仕上がります。
パーマやカラーを定期的にしていて、そのにおいが気になっている人におすすめです。
商品名 | ハホニコ ラメイヘアクレンジング |
---|---|
公式サイト | hahonico.com |
内容量 | 400ml |
値段(税込み) | 4,104円 |
成分リスト
このシャンプーに配合してある全成分と効果を紹介します。
- 水:他成分を溶かし込むベース成分
- コカミドプロピルベタイン:髪の保護
- ラウラミノプロピオン酸NA:洗浄剤、静電気防止
- ラウレス-3酢酸NA:安定剤
- PCAイソステアリン酸グリセレス-25:
- ココアミンオキシド:
- 塩化 NA:
- フェノキシエタノール:防腐剤
- 加水分解ケラチン:保湿
- ヘマチン:安定剤
- 甘草エキス:フケ、カユミ予防
- ベタイン:保湿
- ポリクオタニウム-10:静電気防止
- ジメチコンコポリオール:
- クエン酸:PH調整
- BG:保湿
- メチルパラベン:防腐剤
- プロピルパラベン:防腐剤
- ペンテト酸5NA:キレート剤
- ラベンダー油:香りづけ
- ヒノキチオール:
- エタノール:溶剤、肌の引き締め
- EDTA-2NA:キレート剤
ハホニコ ラメイヘアクレンジング (シャンプー) 1000mL
posted with カエレバ
この製品と近いタイプのシャンプー
【成分解析】モイスト・ダイアン エクストラダメージリペア シャンプー
【成分解析】オレオドール ボタニカル オイルリペア シャンプー(ダメージリペア)