もくじ
ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ35の成分の解析結果
シャンプーの成分から解析したシャンプーの特徴を紹介します。
解析結果は次の3つに分けています。
- シャンプーの特徴
- 頭皮ケア
- 髪の仕上がり
シャンプーの効果は配合する成分で大きく変わります。
このシャンプーが自分に合うのかしっかり確認しましょう。
シャンプーの特徴
頭皮ケア
髪の仕上がり
注目するポイント
シャンプーで不満が多いのは次のポイントです。
こういった特徴はシャンプーの成分から読み取れるのでしっかりチェックしましょう。
注目ポイント
- 洗浄力の強さ:強すぎ、弱すぎ
- 頭皮への影響:乾燥する、ピリピリする
- 髪の仕上がり:しっとりボリュームダウン、フワッとボリュームアップ
ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ35はどんな人におすすめか
このシャンプーが合う人と合わない人を紹介します。
こんな人におすすめ
- 30代以上で、細く衰えはじめた髪が気になる人
- 髪にもっとハリ・コシが欲しい人
- オーガニックシャンプーを使いたい人
こんな人には向かない
- かなりのくせ毛で、パサパサ乾燥しやすい傷みやすい髪質の人
使うほど髪が傷んでいった
口コミ
実際に使ったことがある人の口コミ評価を紹介します。
高評価の口コミ
- ツヤ、ハリ、コシが出て、髪質が変わった
- 頭皮の臭いが気にならなくなった
- くせ毛の剛毛がしっとりまとまり落ち着いた
低評価の口コミ
- 汗をかく時期はフケが出やすい
- アロマの匂いが好きではない人には向かない
- 体・首にかゆみが出てきて荒れてしまった
製品の特徴
シャンプーの特徴
- エッセンシャルオイル、ハーブエキス配合のシャンプー
- しっとりまとまりのある仕上がり
- 乾燥によるパサつき、ごわつきが気になる人におすすめ
ラ・カスタ アロマエステは植物成分配合で、髪に優しい弱酸性シャンプーです。
アルテア根オーガニックやセージ葉オーガニックなど、オーガニック植物成分やハーブエキスが、髪と頭皮のダメージを優しくケアします。
エッセンシャルオイルをブレンドしたフローラルな香りが特徴で、髪だけでなく、心にも潤いを与えてくれるでしょう。
髪に優しく、しっとりとまとまりのある洗い上がりなので、髪のごわつきや広がりにお悩みの人におすすめです。
髪のべたつき、少ないボリュームが気になる人には向かないので、そんな人は、すっきりとした洗い心地のヘアソープ80がおすすめです。
商品名 | ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ35 |
---|---|
公式サイト | lacasta.jp |
内容量 | 300ml |
値段(税込み) | 2,160円 |
成分リスト
このシャンプーに配合してある全成分と効果を紹介します。
- 水 :他成分を溶かし込むベース成分
- オレフィン(C14-16)スルホン酸NA:洗浄剤
- コカミドDEA:洗浄剤
- ココイルアラニンTEA:洗浄剤
- ココベタイン :
- ココイルサルコシンTEA :洗浄剤
- ローズマリー葉油 :香りづけ
- ティーツリー葉油 :香りづけ
- カミツレ花油 :美白
- アルテア根エキス :
- セージ葉エキス :抗酸化、殺菌
- オタネニンジン根エキス :肌の活性化、引き締め
- ヒキオコシ葉/茎エキス :エイジングケア
- ムラサキバレンギクエキス :
- クララ根エキス :肌の活性化
- センブリエキス:肌荒れ改善
- アボカド油 :髪を柔らかく保つ
- コムギ胚芽油 :
- ホホバ種子油 :保湿、肌荒れ保護
- ポリクオタニウム-10:静電気防止
- クエン酸:PH調整
- BG:保湿
- 塩化NA :
- オレス‐10リン酸 :乳化剤
- ココアンホ酢酸NA:髪を柔らかく保つ
- ココイルグルタミン酸TEA:洗浄剤
- ヤシ脂肪酸TEA :肌トラブル防止
- クチナシ青 :着色
- カラメル :着色
- エタノール :溶剤、肌の引き締め
- フェノキシエタノール:防腐剤
- 香料:香りづけ
この製品と近いタイプのシャンプー
【成分解析】アミノレスキュー シャンプー MOIST SERIEES