もくじ
イブニングPシャンプー(イブニングプリムローズ)は成分の解析結果
シャンプーの成分から解析したシャンプーの特徴を紹介します。
解析結果は次の3つに分けています。
- シャンプーの特徴
- 頭皮ケア
- 髪の仕上がり
シャンプーの効果は配合する成分で大きく変わります。
このシャンプーが自分に合うのかしっかり確認しましょう。
シャンプーの特徴
頭皮ケア
髪の仕上がり
注目するポイント
シャンプーで不満が多いのは次のポイントです。
こういった特徴はシャンプーの成分から読み取れるのでしっかりチェックしましょう。
注目ポイント
- 洗浄力の強さ:強すぎ、弱すぎ
- 頭皮への影響:乾燥する、ピリピリする
- 髪の仕上がり:しっとりボリュームダウン、フワッとボリュームアップ
イブニングPシャンプー(イブニングプリムローズ)のどんな人におすすめか
このシャンプーが合う人と合わない人を紹介します。
こんな人におすすめ
- ドライヘアやカラー・パーマによって乾燥しがちな頭皮の人
- イランイランの深い香りが好きな人
- しっとりした輝きと潤いを保ちたい人
こんな人には向かない
- 良い泡立ちを求める人
あまり泡立ちが良いシャンプーではないので物足りなく感じる人もいる
口コミ
実際に使ったことがある人の口コミ評価を紹介します。
高評価の口コミ
- 髪だけしっかり洗い上げてくれ、つやのある元気な髪になり、かつ頭皮まで元気になるような気がする
- 余分な成分をまとってる感じの皮膜感が全くない
- 地肌トラブル(油っぽさ、フケ、かゆみ)がおさまった
低評価の口コミ
- 洗浄力はかなり高いので、もともと激乾燥している地肌が連用したら乾燥でかゆくなった
- 毛がビックリするくらい抜け、すぐに髪の毛が脂っぽくなる
- あまり泡立ないこのシャンプーの摩擦に耐えられず切れ毛、抜け毛が増える
製品の特徴
ジョンマスター イブニングPシャンプー(イブニングプリムローズ)は、17種類からなる希少なオーガニック植物のエキスを贅沢に配合されたシャンプーです。
月見草やカモミールなど様々な精油の香りがほのかに残ります。
月見草油やカミツレ花エキスが頭皮に潤いを与える効果があります。
きめ細かな泡がしなやかで艶のある髪質へ導きます。
髪の痛みや乾燥が気になる人におすすめです。
たくさんの植物エキスが含まれているので、オーガニック志向の方におすすめです。
髪や頭皮に優しいシャンプーですが、刺激が弱いこともあり泡が泡立ちにくいかもしれません。
シャンプーの特徴
- オーガニック植物のエキスが配合されたシャンプー
- ダメージを受けた髪をまとまりのある落ち着いた髪に
- 髪の痛みや乾燥が気になる人におすすめ
成分リスト
このシャンプーに配合してある全成分と効果を紹介します。
- 水:他成分を溶かし込むベース成分
- コカミドプロピルベタイン:髪の保護
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na:洗浄剤
- デシルグルコシド:洗浄剤
- 塩化Na:安定剤
- クエン酸:PH調整
- 加水分解ダイズタンパク:保湿、肌荒れ防止
- ソルビトール:保湿
- アロエベラ液汁:保湿、肌荒れ改善
- パンテノール:肌荒れ防止
- ババスアミドプロピルベタイン:静電気防止
- イランイラン花油:香りづけ
- アトラスシーダー樹皮油:香りづけ
- ニオイテンジクアオイ油:香りづけ
- ローズマリー葉油:香りづけ
- ラベンダー花/葉/茎エキス:香りづけ
- カミツレ花エキス:美白
- チャ葉エキス:保湿、肌の引き締め
- アルニカ花エキス:ニキビ、肌荒れ予防
- PCA-Na:保湿、髪を柔らかく保つ
- トコフェロール:エイジングケア、肌荒れ防止
- ホホバ種子油:保湿、肌荒れ保護
- ココアンホジ酢酸2Na:髪を柔らかく保つ
- トレオニン:保湿
- アルギニン:保湿
- セリン:保湿
- 月見草油:保湿、髪を柔らかく保つ
- ヒマワリ種子油:保湿、髪を柔らかく保つ
- ルリジサ種子油:保湿
- アマニ油:香りづけ
- ヒアルロン酸:保湿
- アトラスシーダー木油:香りづけ
- ニオイテンジクアオイ花油:香りづけ
- グレープフルーツ果皮油:保湿、肌の引き締め
- レモン果皮油:肌の引き締め、美白
- パチョリ油:香りづけ
- ユッカシジゲラ根エキス:コンディショニング
- セイヨウノコギリソウエキス:肌荒れ防止
- セージ葉エキス:抗酸化、殺菌
- ローズマリー葉エキス:香りづけ
- ウルチカジオイカエキス:コンディショニング
- トウキンセンカ花エキス:肌荒れ防止
- 安息香酸Na:防腐剤
- ソルビン酸K:防腐剤
- カラメル:着色
【必見】2019年おすすめのまとまるシャンプーランキング
シャンプーを探している人は、2019年に注目されてる高評価のまとまるシャンプーのランキングを参考にしてください。
【成分解析】ひまわり ディアボーテ オイルインシャンプー ボリュームアンドリペア